2006-01-01から1年間の記事一覧

岡田 象々

二日目、座って一息つくついでに商品の書籍を読む。『創業の逸品』日清ラーメンならカップヌードルとチキンラーメン、キッコーマンなら卓上醤油、永谷園ならお茶漬け、と創業当時から現在まで長く広く愛されてきた商品の、開発までのいきさつ、ヒットまでの…

生中華麺まるめ装置

インテックス大阪で短期バイト、初日。隣では中華麺が延々まるめられ、隣では生卵が只管割られるファンタジー。変な機械や工業ロボ好きにはたまらないかも。こういう機械の往復運動って愛らしい。朝からの雨が帰りも降り続く中、梅田に出、豆腐チゲ。のち、…

賛成しない 反対しない

大学にデータ提出。すぐに三ノ宮に向かう。元町商店街の海洋堂書店で船舶グッズを物色。古着屋、古本屋を回って友人Rと合流、祥雲のラーメンは本当においしい。otoyaで凱旋イベント、ビール。ドトールで珈琲。帰阪。

正門脇のキラー

京都市内でギャラリー下見。レンタサイクル。ジュンク堂BAL店、端末などが利用しやすく、本を素早く検索できる。

ホラーマンガの食卓2

今日観た映画『ゲド戦記』朝日の文化欄にも載ってた原作者のコメントの通り、主人公が冒頭から抱いている葛藤が、テルーの言葉と剣を抜くという行為だけで容易に乗り越えられてしまうのは確かに疑問。クモが光で溶けてしまうところがいい。

残されるもの、流されるもの

朝から卒論諮問。終了後、センテニアルで時間を潰す。友人につきあってもらって徒歩で御影公会堂の食堂へ。オムライスセットを食べる。小雨の中六甲道駅近くの喫茶店で珈琲。帰り、ジュンク堂大阪本店で三冊購入。 スバル座に引き続き、セントラルも閉館決定…

ホラーマンガの食卓

最近観た映画、『X-MEN』最近読んだ本、ロバート・A・ハインライン『宇宙の孤児』もともとは1941年に書かれた一篇に残り三篇を加えて1963年に出版されたハインラインの初期の作品。地球から最も近い恒星ケンタウリを目指して出発した巨大宇宙船内で反乱が起…

獄門島と京阪

納涼上映会。【one_dot_zero】【ストーカー】(タルコフスキー)作家「私は菜食主義者だが、肉のうまさは忘れられない」【バリ島珍道中】メルボルンだろうが、バリだろうがスタジオで撮る。「いつか君にも見せてあげる ハッピーエンドがどうやって始まるか」…

メロン・タブ(鏡のような)

梅田のインド料理屋で読書会。テキストはチベットの曼荼羅について中沢新一「脳とマンダラ」。存在は秘密としてつくられている。失われつつある(てしまった)もの、分節できないもの、可変であるものへの憧憬。変換プロセス。

とぼけガリバー

最近観た映画『日本沈没』(監督樋口真嗣)むしろ『日本以外全部沈没』を観たかったから、親元を先に観ておいたというのが本音。オープニング映像がいい。けど、本編は核を使わない『インディペンデンス・デイ』。あるいは『グスコーブドリの伝記』。 最近読…

「明晰なる意識のもと、自由意思によってこれを書く」

学校から帰り道。原付を飛ばしていると遠くで雷が光っている。音は届いてこない。日が短くなって、7時でも空はかなり暗く、積乱雲らしき雲の形は見えない。雷光がその輪郭を瞬間的に切り取って消える。歩道を子どもが大勢歩いている。小さい子どもは母親た…

おはよう レタス

青春その1:昨日、急遽就活のため東京へ向かう。新幹線に乗って、予定時刻の半時間ほど前に渋谷着。面接で「あなたにとって青春とは」と聞かれる。ベタなようで初めて聞かれた質問。考えてみたけれど、ぼくにとってこの質問は質問として意味をなしていない…

「我、本日、冒険をせり」

散歩部in大阪、汗と本、死の二日間戦争。 19日正午前、千日前通りと御堂筋の交差点で友人Tと合流。友人はすでに弁天町などを回ってきたそう。昼飯を食べに心斎橋へ向かう途中、法善寺横町に寄って水かける。宗右衛門町を抜けて明治軒へ。食後、そごう屋上で…

里の獣

最近よく昔のアニメの曲が頭に浮かんでくる。こんなにテレビ見てたのかという位。しかもなんかいい曲多いし。 ときめきトゥナイト http://www.youtube.com/watch?v=t-OYXvBZfjc 80年代の恋愛モノってやたら数学とか物理で例えたがる。 恋するにわとり http:/…

180゜の積乱雲と恐い夢

昨日は高校の同窓会があった。夕方五時前に友人と待ち合わせ(このとき友人と一緒にいた男性に「アキハバラにいそうですね」と言われる。見た目だけで。)堀江で喫茶店に入って、遅れて会場に到着。100人越えで、いかにも同窓会な雰囲気の空間。かつてよく遊…

霊魂用鉤形骨

今日読んだ本、レジス・メサック『滅びの島』 ある医学調査団が訪れたチリ沖の島には、不可解な姿をした人類が生存していた。汚濁と暴力と近親相姦にまみれた社会は、陰湿な島の風土がもたらした結果なのか、公害=環境汚染の結果なのか。団員は次第に彼らと…

地球最後の未開

昨晩、親類のお通夜に行った。バイト後帰宅し、着替えてそのまま原付で公民館に向かう。棺の中の顔を見て、手を合わせる。いつもの寿司(いなりと巻き)と缶ビールをいただいて、しばらく座る。近所の人々が帰ってから15分ほどして、原付に乗って帰宅する。…

12年後

小6のときに埋めたタイムカプセルを掘りに、小学校へ向かう。夕方5時、友人をひろってグラウンドに到着。さすがに子ども連れがちらほら居る。トンガやスコップをもって、裏庭で掘りはじめるが、場所の記憶がみんなバラバラ。体育館前やら、中庭の植え込み…

夙川書店

『時間の庭へ・植松奎二展』(西宮市大谷記念美術館)へ行く。デ・キリコの絵画を連想する。柱のない梁って感じ。重力。本格的な夏、お昼にラーメンを食べて瓶ビールを空ける。夙川沿いを歩く。

三人の母

最近観た映画『インフェルノ』(監督:ダリオ・アルジェント、音楽キース・エマーソン)、『ブレイブ・ストーリー』(監督千明孝一)なんば古書センターでレジス・メサックとひさうちみちおを購入。

「迷惑駐車はおやめください」

紛失していた財布がみつかったとの知らせを聞いて朝から四条畷に向かう。京橋から十数分ほどでさほど遠くないのに、この気分は何か。野崎にある四条畷警察に現物が移動しているため、一つ手前の駅まで戻る。運賃について、駅員さんと少し言い合う。生駒山が…

歩かない

朝から神保町。カレーを食べて明大の刑事博物館へ。移転したらしくやたら立派な建物の地下にスペースが設けられている。近世日本の拷問、刑罰用の道具が使い方、写真とともに展示されている。が、やはりニュルンベルクの鉄の処女と、貞操帯の衝撃は大きい。…

他人の他人

いつも利用している駅前の駐輪場はおじいさん数人がローテーションで勤務している。朝の忙しい時間は3人くらいでせわしなく動き、日中や深夜の暇なときは管理人室で一人でお弁当を食べてはったりする。遅くなった帰りに、管理人室に回数券を切ってもらいに…

知らない図書館

学校でのオールナイト上映会明け。一人でお湯場に行く。開店時間とほぼ同時に入って、眩しい日ざしのもと露天につかる。ロビー横の食堂でざるそばを食べる。小一時間歩いて、山田図書館へ向かう。こぶりで書棚が高く、本密度が高い。小学生の兄弟が喧嘩をし…

早い

大学で最後の試験を受ける。2001年に入学して途中空白期間はあったが、足掛け五年半もいる。もちろん、興味のひかれない講義もあったが、今でも覚えている講義もたくさんある。W先生の音楽における本質主義と相対主義の話、I先生の言語論的転回の話、B先生の…

アンド、オア、ノット

恵那峡、談合坂のSAを経て朝5時到着。夜行バスの醍醐味は息の詰まる車内の閉息感とSAで降りた時の開放感にあると思う。どこのSAに停車するかは便や道路状況によって変わるので、毎回割と新鮮だ。談合坂上りのSAは大きく、空港のようなかなり横長の形態。深…

朝3時30分

ニワトリの鳴き声が町内のどこからか聞こえる。そういえば、小学校のとき通学路にニワトリ飼ってる家があった。昔は卵もその辺りの家でゆずってもらっていた。

東名のどこか

最近観た映画『デスノート前編』(監督金子修介)。 水曜日に東京ジャーミィに行った。 代々木上原駅から歩いて徒歩5分ほど。住宅街の中に忽然とモスクがある。一階の扉が閉まっていたので外階段から二階へ上がる。礼拝堂の入り口で靴を脱ぎ、女性はスカー…

宇宙の水曜日

朝から日本橋。 丸福珈琲、初体験。苦みしっかりでおいしい。 今日観た映画『17歳のカルテ』

ウッドデッキ

近所の喫茶店ホルツでチョコレートのパウンドケーキとコーヒーのソフト。 アメリカンでもなく、ストレートでもない。ソフトっていう種類は初めて見た。苦みくっきり。 ホルツは郊外にありがちなログハウス風の喫茶店。木製プランターにゴールデンツリーが植…